平成29年度 島大中文会 学習支援活動 第4回(6月15日)

平成29年度 島大中文会 学習支援活動
毎週木曜日1200~1230 @教養2号館601教室


第4回(615日)

 今年の717日は海の日です。島大中文会ではここ数年、海の日に海でバーベキューをしています。このイベントは留学生や友達と海で泳いだり、ビーチバレーをしたりするなかで互いの言語について勉強ができる非常にいい機会となっています。



そこで、今回は『海の日といえば…』をテーマに話し合いました。海の日のイベントがもっと盛り上がるように、何が必要か、何がしたいかについて意見がたくさん出ました。バーベキューの食材や、持っていく飲み物、必要なものなどがある程度決まり、早く行きたいという気持ちが強くなりました。



中国語や海の日のイベントに少しでも興味がありましたら、この活動に参加していただけるとうれしいです。質問等、なんでも対応します。

投稿者:江角匠平
編集者:丁 雷

平成29年度 島大中文会 学習支援活動 第3回(6月8日)

平成29年度 島大中文会 学習支援活動
毎週木曜日1200~1230 @教養2号館601教室

第3回(68)

 あなたの専門について、中国語で話すことができますか?
 私は後期から1年間、中国で留学する予定です。おそらく、留学すると日本でしてきたことを聞かれるでしょう。ということで、集まったメンバーで自分の専門をテーマに話し合いました。
他学部の専門用語を初めて聞くときは戸惑いを感じますが、漢字を見たり、相手の身振り手振りを見ることで理解の助けになります。逆もまたそうで、自分の専門であっても外国語で簡単に表現することは非常に困難ですが、ジェスチャーで伝わることは多いように思えます。
話すことが難しくても、互いに伝えたいことを一生懸命表現する姿勢がコミュニケーションに必要なのかなと感じた活動でした。



投稿者:江角匠平
編集者:丁 雷

平成29年度 島大中文会 餃子パーティー(6月3日)

201763子会





63日、松江国際交流会館にて今年度初のイベントの『饺子会を開きました。参加者は、留学生を含めた学生が15人、先生方が二人、丁先生のご両親でした。先生方や丁叔叔丁阿姨は熟練の知識と技術で丁寧に教えてくださり、我々には普段小麦粉から皮を作るような機会がないので、貴重な体験となりました。また、留学生の中にも経験のない人がおり、一緒に試行錯誤しながら作ることで交流のきっかけにもなりました。

 



































                          本場の達人から教わる
                          餃子作りの様子
                          わきあいあいと楽しく作っています! 

 また、餃子作りの傍らで、中国料理(青椒肉丝,口水鸡,醋溜土豆丝,麻婆豆腐)を作りました。楽しく会話をしながら、日本風の中華料理の作り方ではなく、中国本土の作り方を忠実に再現することで、食文化を学ぶことが出来ました。





 食は人間の生活にとって不可欠です。その技術は悠久の時を経て精錬され、今日まで受け継がれてきた一つの文化です。今回は食でしたが、歌や文学などの芸術を通して異文化に対する理解をさらに深めながら今後も活動していきます。
















































































                皆笑顔で完食です!!

投稿者:江角匠平 奈良嘉晃
編集者:丁 雷