北京語言大学研修 2日目(2017年)

〈北京語言大学研修 2日目(2月23日)〉         


 昨晩はかなり遅く疲れきっていたので、ベッドに入って気がついたら朝でした。8時からクラス分け試験があるため起きられるか心配でしたが、無事起床できました。すぐ寝てしまったため直前に復習はあまりできなかったのですが、今までの試験の練習を思い出して臨みました。担当の先生はとても優しそうな笑顔でやり取りしてくださって、少しわからないところや答えに戸惑ってしまうこともありましたが、話しやすい雰囲気でよかったと思います。

 試験が終わると、郭先生とボランティアの方が大学内を案内してくださいました。体育館やスポーツのコート、カラオケなどの娯楽施設や書店、食堂などいろいろ見て回りました。中でも、書店にたくさんの種類の本があるのに驚きました。一般向けの本や教材、絵本…雑貨まで売っていて素敵だなと思いました。ディズニーの中国語版の絵本もあり、ちょっと欲しくなりました。昼ごはんは食堂で食べました。学生証に現金をチャージする方法を習得し、いざ1階の食堂へ。見た目だけで判断して料理を選んでいくのはすこし大変だったけれど、慣れればいいと思い2品だけとって食べました。料理を見ていると、やはり唐辛子がやたら多くてどれも辛そうでした。実際、私が食べた料理は2品とも少し辛かったです。さすが中華料理と納得して昼食を終え、次は超市というスーパーへ行きました。




 超市では、みんなで買い物をしました。中国に来てから、乾燥のせいかノドが渇いていたので、多めの水を買い、トイレットペーパーや室内のスリッパなど、必要なものを買いました。また、レジでちょっとしたハプニングがありました。レジ袋にお金がかかると思っておらず、店員さんに聞かれたことを、わからなくてもなんとなく返事をしていたら、袋が渡されなかったんです。あわてて「袋をください。」と言ったら「お金がいります。あなたさっき『いらない』って言ったでしょう。」と、少し笑われながら手を差し出されました。お金を渡して袋ももらって買い物は終わりましたがすごく恥ずかしい…。店員さんが優しくて本当によかったです。ただ、この時とっさに英語を言ったり、近くにいた郭先生の助けも借りたりせず、自分で中国語を聞いて、話して、行動できました。これは、初日に郭先生のおっしゃった、留学において大切な3つのことのうちの「自立」に入るのではないかと思いました。少しだけ成長できた気がして嬉しいです。

 夜は島大生みんな、食堂でご飯を食べながら、明日から始まる授業やクラスはどうなったかなということを話しました。どうなるのでしょうか…。まだ疲れがとれていないので、明日に備えて早く寝ます。


 明日も頑張るぞ!





投稿者:大櫃彩花
編集者丁 雷

9 件のコメント:

  1. 8時からクラス分け試験が始まるとは、聞いている通り授業の始まる時間がとても早く感じます。大学内にカラオケがあるのは驚きです。たくさんの種類の本がある書店はとても気になります。ぜひ、中国語に翻訳された日本の本を探してみたいです。また、スーパーで買い物するとき、中国語を聞き話すことができていてすごいと思いました。私も挑戦してみたいです。

    A163077 森佳穂

    返信削除
  2. 着いて次の日朝8時からクラス分けのテストがあるというのは気が抜けず大変だと思います。ましてや前日の飛行機の遅れもありキツかったのではないかと思います。
    私は食事のことはなによりも心配です。辛い物が苦手ですし、油っこいものが多いと思うので、すぐ和食が恋しくなりそうです。地元のスーパーの人と中国語で会話ができたというのはとても凄いことだと思います。私も聞いて分かるぐらいにはなりたいです。
    s162003 飯岡尚子

    返信削除
  3. L164062
    何度もしつこいかもしれませんが、大学近くのスーパーは超市发ではなく卜蜂莲花(Lotus)を非常にお勧めします。
    あまりの大きさからスーパーマーケットではなく、ハイパーマーケットと呼ばれています。非常に安く、何でもそろうところがいい点です。

    返信削除
  4. クラス分け試験の練習は、現地についてから最終確認する時間も
    取れないかもしれないですし、やはり日頃から続けておきたいですね。
    笑顔の優しい先生だと良いのですが…
    学内のカラオケが非常に気になります。機種の種類や、音質など、日本のカラオケと比べてみたいものです。一曲位中国語の曲を歌えるようになっておけば、より楽しめそうですね。
    本は紙が薄くてあまり重くないなら色々買ってみたいと思いました。
    たくさん買ってしまうと荷物の重さがオーバーしそうです。
    中国でもレジ袋の削減が行われているのは意外でした。エコ活動の一環でしょうか。
    いつもエコバッグを持ち歩いているので、忘れないようにしたいです

    1110O0O968

    返信削除
  5. L164087
    8時からテストが開始とは驚きです。中学校・高校では、朝練があって6時には起きて7時過ぎには学校に到着していました。そんな生活をほぼ毎日してきたのに対して、最近では早起きすることがとても苦手になりました。生活習慣をもう少し改善して健康的な生活を送りたいです。
    中国の街についての記述がありましたが、中国にカラオケのイメージがあまりなかったので驚きました。映画などで映っているのはほとんどが市場で、食べ物の印象が非常に強いです。実際に見てみないとどんなものなのかわからないので機会があれば中国を訪れたいです。
    また、水を購入したということでしたが、私は海外の水を飲むことに少し抵抗があります。なぜなら、アメリカにホームステイしていた時に、向こうの飲料水を飲んだことがあるのですが、臭くて美味しくありませんでした。日本の水がどれほど美味しいのか初めて知った瞬間でした。これはただの偏見でしかないのですが、外国の水はあまり綺麗ではないのではないかと思っています。きちんとした場所で購入することをお勧めします。

    返信削除
  6. L164028
    朝8時からクラス分け試験とは、とても早いですね。私は今8時に起きられたら良い方なので、8時に試験開始となると、相当な努力が必要なようです。優しい先生なら遅刻しても許していただけるのでしょうか。だからといって、絶対に遅刻はしたくないですが。また、中国のスーパーには私も行ってみたいです。日本のスーパーでは売っていないものがあったらぜひ買って食べてみたいですし、生活用品も面白いものが見つかるかもしれないですね。あと、袋にお金があることも覚えておきたいです。2日目でそんな状況になっていたら、私ならどうなっていたかわかりません。ちゃんと聞き取れるようになれればいいのですが。優しい店員さんであってほしいです。

    返信削除
  7. そうです、僕も香港に行った時、コンビニでレジ袋がもらえなかったのは、慣れないことでした。スーパーは日本でも有料な事もありますね。みしまやもそうですし。それはそうと、朝8時からクラス分け試験なんて、早すぎます。初日は北京についてぐったりしてるのに、時差があるとしても、なんたって8時に試験やらなくちゃいけないんでしょう。今回は、もう少しゆとりがあることを願うばかりです。

    返信削除
  8. S155002
    テストの開始時間が8時ということにとても驚きました。私は朝が苦手なのでもう少し早寝早起きの正しい生活習慣を身に付けたいです。
    大学内を回ったとのことでしたが、敷地内にカラオケがあるなんてとても楽しそうだなと思いました。他にも書店や食堂などの施設がとても充実しているようで、実際に見てみたくなりました。それから、中華料理はやはり辛味が強いのですね。私は辛いものが苦手だったのですが最近は辛そうでも食べたくなることが多くあるのでぜひ本場の中華料理を食べてみたいと思います。
    また、中国でもレジ袋にお金がかかるというのははじめて知りました。各国でエコについて考えられているのだなと感じました。中国のスーパーに売っている食品や日用品にはどのようなものがあるのかとても気になります。日本にはないけど中国の家庭では欠かせない!と言われるようなものを知りたいです。

    返信削除
  9. 私も学食をはじめは使おうと思うのですが、日本とルールが違かったり、何かしらの配慮やメニューの頼み方など、文化の違いを見てみたいと思います。食べ物に関して、ついつい自分も食べ物のメニューや調理方法、味、盛り付け方、分量など、ご飯の内容そのものに注目しがちですが、食べに来る人の年齢や食べる順番、メニューから選ぶ組み合わせ、箸やスプーンの使い方、食事のマナーなどにも気をつけて見てみたいです。私は向こうからしたら、日本代表になるので、合う人、近くにいる人に、悪い印象を与えないように、よく見ておきたいです。私が一つのことを間違っただけで、中国や外国の方に、日本人はこんな人なんだと思われてしまいます。気をつけたいです。

    返信削除