北京語言大学研修 12目(2017年)

〈北京語言大学研修 12日目(35日)〉 

         
 今日は家庭訪問がある人は行かなければならない日でしたが、私はまだなので、一日中フリーでした。しかし、やらなければならないことがいくつかあったので、朝からそれに勤しんでいました。

午前中は、月曜日の高校見学のための準備を班のメンバーとしました。それぞれの班にテーマが1つずつ与えられているので、それに関するディスカッションが事前準備にあたります。集まって話し合ったのはいいものの…もう少し考えをまとめようとのことで、班のメンバー数人の家庭訪問が終わったら再び集まろうという次第に。


 午後はお昼に肉まんを食べて、洗濯と宿題を済ませました。それが終わったところで休憩に入ろうとベッドに横になると、そのまま寝てしまいました。中国人には「午休」という、昼食の後30分~2時間(個人差アリ)ほど休む習慣があるそうで、私にもその習慣が、北京に来てからすっかり身についてしまったようです…。日本に帰ると苦労する可能性がかなりでてきました…。起きたら16時くらいだったので、明日の予習を少ししてダラダラして過ごしました。その間寮の売店に行き、写真のようなアイスを買いました! 何やら日本人留学生に評判のアイスで、友人の多くも、これをおいしいと勧めてくれていたのです! 食べてみると本当においしい!!! 日本でいう「雪見だいふく」のあの味とそっくりです。これは風呂上りに毎日でも食べたい…! 値段は0.6元でした。意外と安かったです。


今日はこのように、やることをすませて、終わったらゆっくり…という感じで過ごしました。昨日の長城での疲れもこれでとれそうです。(やはり筋肉痛になりました)明日の高校見学はどのような感じになるのかドキドキです。頑張ります!

投稿者:大櫃彩花
編集者丁 雷

5 件のコメント:

  1. 高校見学の準備はなかなか面倒でしたね。
    中国にいると午休の習慣がついてしまいます。
    具体的にいうと、昼御飯を食べ終わったら昼寝です。夕方まで寝て、晩御飯を食べてビール飲んでまた寝て気づいたら夜中。夜中にやってる映画を見終わって少し寝たらもう朝です。こんな生活が続きます(いつ勉強するんだ・・・)
    でも、日本ではなかなかこういう気ままな生活を出来ないので、これはこれでいい留学の仕方だと思います。
    今回はめっちゃ勉強しますけどね!!!
    No酒学Yes留学!

    返信削除
  2. 話し合いというのはなかなか難しいですよね。ゆっくり休める日があってよかったですね。午休の習慣は羨ましいです。日本でも作って欲しいです。でも私は昼に寝ると夜中まで寝てしまいそうです。家庭訪問とは具体的に何をするのか気になります。雪見大福のようなアイスが中国にあるとはびっくりしました。是非食べてみたいです。

    返信削除
  3. L163064 高校の見学、楽しそうですね!自分の経験しない教育制度や学校施設、その地の人々と空気に触れることは、なかなか機会のないことですよね。地域の違う同年代(自分よりも少し?若いですが)の暮らしている環境には、とても好奇心を掻き立てられるものがあります。グループでの研究テーマがあるようですが、どんなテーマがあるのか気になります。
    「午休」という習慣は、スペインの「シエスタ」という習慣とほぼ同じなのでしょうか?昼食後睡魔と戦うなんてよくあることですが、確実に作業効率が低いですからね。ぜひとも、日本の企業や教育機関でも取り入れていただきたいものです!
    雪見大福のようなアイスですが、韓国にもあったような気がします。母国にあるようなものを味わうとすごく感動しますよね!

    返信削除
  4. A163077
    私は昼寝をする習慣がなく、普段の生活の中でもほとんどしません。しかし、午休は、昼ご飯を食べて眠くなってうとうとする日本人にもあった方がいいと思います。学生時代、昼食後の授業で睡魔と戦っている生徒や負けてしまって寝ている生徒、最初から寝る気の生徒、そして注意したり、悲しそうな表情を浮かべる先生。それらを山のように見てきたので午休はお互いのためにもあった方がいい習慣だと思いました。
    雪見だいふくのようなアイス。ひんやり感ともちもち感、甘さの組み合わせを好むのは日本人だけではなかったということなのでしょうか。逆に好まれないお菓子とかも気になります。ぜひ、聞いてみたいです。

    返信削除
  5. A153030
    「午休」という習慣、とても良いですね。個人的に非常に魅力的です。午後のお昼ご飯を食べた後はどうしても眠くなる。どんなに起きよう起きようとしても襲ってくる睡魔はまるで呪い…まさに不可抗力…!高校時代はそれでかなり悩んだので、日本の高校にも「午休」の習慣を取り入れてほしいです。中国の雪見だいふくのようなアイスは私も食べてみたいです。日本の雪見だいふくと食べ比べて実際どこがどのように違うのか調べてみたいです。写真を拝見する限り、パッケージは個別包装のようですね。日本のものは容器がプラスチックだったり、2つ入りだったり、それとは違うパッケージが一般的だと思うので、そのような観点からも日中の違いを見つけてみたいものです。

    返信削除